三菱地所株式会社(以下、「当社」といいます。)は、Machi Passを用いて提供するサービスにおけるプライバシー情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」といいます。)を定めます。

第1条(プライバシー情報)

  1. プライバシー情報のうち「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます。)第2条第1項により定義される「個人情報」を指すものとします。
  2. プライバシー情報のうち「履歴情報および特性情報」とは、上記に定める「個人情報」以外のものをいい、ご利用いただいたサービスやご購入いただいた商品、ご覧になったページや広告の履歴、ユーザーが検索された検索キーワード、ご利用日時、ご利用の方法、ご利用環境、郵便番号や性別、職業、年齢、ユーザーのIPアドレス、Cookie(クッキー)情報、アクセスログ情報、位置情報、端末の個体識別情報等を指します。ユーザーが当社グループサービスの利用にあたり当社及び当社グループ会社に「個人情報」を提供した場合、当該情報と、当該ユーザーの「履歴情報および特性情報」を紐付ける場合がありますが、この場合には当該「履歴情報および特性情報」も「個人情報」として取り扱います。

    なお、以下、当社および三菱地所グループの各社を【有価証券報告書
    https://www.mec.co.jp/ir/library/) ・グループ会社一覧(https://www.mec.co.jp/company/group/) ・組織図(https://www.mec.co.jp/company/organization/)のいずれかに記載のグループ会社】とし、三菱地所グループの各社を総称して「当社グループ会社」といいます。


    また、以下、当社および当社グルーブ会社が運営するサービスを「当社グループサービス」といいます。

第2条(プライバシー情報の収集方法)

  1. 当社は、ユーザーが利用登録をする際に氏名、性別、生年月日、住所、メールアドレス、緊急連絡先、クレジットカード番号等の個人情報をお尋ねすることがあります。また、ユーザーと提携先(情報提供元、広告主、広告配信先等を含みます。以下、「提携先」といいます。)等との間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や、決済に関する情報を当社の提携先等から収集することがあります。
  2. 当社は、ユーザーについて、利用したサービスやソフトウエア、閲覧したページや広告の履歴、検索した検索キーワード、利用日時、利用方法、利用環境(携帯端末を通じてご利用の場合の当該端末の通信状態、利用に際しての各種設定情報等も含みます)、IPアドレス、クッキー情報、アクセスログ、位置情報、端末の個体識別情報等の履歴情報および特性情報を、ユーザーが当社や提携先のサービスを利用しまたはページを閲覧する際に収集します。

第3条(個人情報を収集・利用する目的)

当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。

  1. 当社、当社グループ会社およびそれらと提携する第三者の商品、サービス等のご案内および提供のため
  2. 当社グループサービスに関するご案内、お問い合せ等への対応のため
  3. 当社グループサービスに関する規約、ポリシー等(以下、「規約等」といいます。)に違反する行為に対する対応のため
  4. 当社グループサービスに関する規約等の変更等を通知するため
  5. 当社グループサービスの改善、新サービスの開発等に役立てるため
  6. 当社グループサービスに関連して、個人を識別できない形式に加工した統計データを作成するため
  7. 当社グループサービスに対して、属性情報・端末情報・位置情報・行動履歴に基づく広告・コンテンツ等の配信・表示、サービス提供を実施するため
  8. その他、上記利用目的に付随する目的のため

第4条(個人情報の第三者提供)

当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはありません。ただし、次に掲げる個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。

  1. 法令に基づく場合
  2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
  5. 合併その他の事由による事業の承継に伴い個人情報を提供する場合であって、承継前の利用目的の範囲内で取り扱われるとき
  6. 予め次の事項を告知あるいは公表をしている場合
    (1) 利用目的に第三者への提供を含むこと
    (2) 第三者に提供されるデータの項目
    (3) 第三者への提供の手段または方法
    (4) 本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること
  7. 前条の目的を達成するために、ユーザーから取得した個人情報を第三者に提供する必要があるとき

第5条(共同利用)

当社は、以下のとおり個人情報を共同利用し、共同利用される個人情報を利用する者に提供いたします。

  1. 共同して利用される個人情報の項目
    氏名、氏名(カナ)、生年月日、メールアドレス
  2. 共同して利用する者の範囲
    当社グループ会社
    【有価証券報告書 (https://www.mec.co.jp/ir/library/) ・グループ会社一覧(https://www.mec.co.jp/company/group/) ・組織図(https://www.mec.co.jp/company/organization/)のいずれかに記載のグループ会社】
  3. 利用する者の利用目的
    第3条(1)乃至(8)に記載のとおり
  4. 上記個人情報の管理について責任を有する者の氏名又は名称
    三菱地所株式会社

第6条(安全管理措置について)

  1. 当社は、下記の通り、取り扱う個人情報の漏洩、滅失又は毀損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じています。
    (1) 個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施
    (2) 個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施
    (3) アクセス制御を実施し、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定
    (4) 個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウエアから保護する仕組みを導入
  2. 当社は、当社の従業者に個人情報を取り扱わせるに当たっては、当該個人情報の安全管理が図られるよう、個人情報の取扱いに係る規則等を整備し、取扱状況を定期的に点検するとともに、当該従業者に対する定期的な研修等の必要かつ適切な監督を行っています。
  3. 当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合は、委託した個人情報の安全管理が図られるよう、委託先における個人情報の取扱状況の定期的な点検を行う等の必要かつ適切な監督を行っています。
  4. 当社は、外国において個人情報を取り扱うに当たっては、定期的に当該国の個人情報保護制度に関する情報を収集し把握した上で、安全管理措置を講じています。

第7条(個人情報の開示)

  1. 当社は、本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。なお、個人情報の開示に際しては、1件あたり1,000円(税別)の手数料を申し受けます。ご希望の方は、お問い合わせ窓口(mec-auth@mec.co.jp)にメールにてご連絡ください。
    (1) 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
    (2) 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
    (3) その他法令に違反することとなる場合
  2. 前項の定めにかかわらず、履歴情報および特性情報等の個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。

第8条(個人情報の訂正等)

当社は、ユーザーから、個人情報が真実でないという理由によって、個人情報保護法の定めに基づきその内容の訂正、追加又は削除(以下、「訂正等」といいます。)を求められた場合には、ユーザーご自身からのご請求であることを確認の上で、利用目的の達成に必要な範囲内において、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正等を行い、その旨を本人に通知します(訂正等を行わない旨の決定をしたときは、本人に対しその旨を通知いたします。)。但し、個人情報保護法その他の法令により、当社が訂正等の義務を負わない場合は、この限りではありません。

第9条(個人情報の利用削除、停止等)

ユーザーはユーザー自身の個人情報のデータ削除を要求することができます。ご希望の場合はid-helpdesk@mec.co.jpまでお問合せください。当社は、本人から、個人情報保護法の定めに基づきその利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合、または個人情報保護法の定めに基づきその提供の停止(以下、「提供停止」といいます。)を求められた場合には、本人ご自身からのご請求であることを確認の上で、遅滞なく個人情報の利用停止等または提供停止を行い、その旨を本人に通知します。ただし、個人情報保護法その他の法令により、当社が利用停止等または提供停止の義務を負わない場合は、この限りではありません。

第10条(他サイトへのリンクについて)

当社および当社グループ会社が運営するウェブサイトには他会社のウェブサイトへのリンクがございます。当該リンク先のウェブサイトでのプライバシー情報の取扱に関しましては、当社は一切責任を負いませんのでご了承ください。

第11条(Cookie(クッキー)の取り扱いについて)

当社および当社グループ会社が運営するウェブサイトの一部において、ユーザーへのサービス提供を目的に、Cookie(クッキー)と呼ばれる情報を送受信しております。主に以下の目的でCookie(クッキー)を使わせていただきます。

  1. ウェブサイトやスマートフォンアプリ等の会員向けサービス・メール配信などにおいて、各種入力補助やユーザー個々の利用に合わせて、広告・メール等のコンテンツ配信および表示情報等をカスタマイズするため。
  2. 個人を特定できない状態で、統計資料として利用するため。
    ※Cookie(クッキー)はユーザーへのサービス提供と利用状況分析に限定して使用するものとし、それ以外の目的で利用することはありません。
    なお、広告の配信を委託する第三者への委託に基づき、第三者を経由して、Cookie(クッキー)情報を保存し、参照する場合があります。こうした情報提供をしたくない場合には、ユーザーにてCookie(クッキー)を使用しないよう設定することもできますが、この場合、ウェブサイトのサービスが一部受けられなくなることがあります。

第12条(アクセスログについて)

当社および当社グループ会社が運営するウェブサイトでは、アクセスされたユーザーのコンピュータの情報をアクセスログとして記録しています。主に以下の目的でアクセスログを使用させていただきます。

  1. ウェブサーバで発生した問題の原因を突き止め解決するため。
  2. ウェブサイトをよりご満足いただけるよう改良するため。
  3. 個人を特定できない状態で、ウェブサイトの利用状況などを統計資料として利用するため。
  4. ウェブサイトや会員向けサービス・メール配信などにおいて、広告・メール等のコンテンツ配信および表示情報等をカスタマイズするため。

第13条(プライバシーポリシーの変更)

  1. 本ポリシーの内容は、ユーザーに通知することなく、変更することができるものとします。
  2. 当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、当社ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。

第14条(お問い合わせ窓口)

本ポリシーに関するお問い合わせは、以下窓口までお願いいたします。

第15条(当社名称・住所、代表者氏名)

当社の名称及び住所並びに代表者の氏名は以下となります。

  • 住所:東京都千代田区大手町1−1−1
  • 社名:三菱地所株式会社
  • 代表者:代表執行役 執行役社長 中島 篤

附則

2020年09月14日 制定・施行

2021年06月18日 改定・適用

2022年04月01日 改定・適用